歯いつもマルマル

0875-63-8500

〒768-0103 香川県三豊市山本町財田西315-1

診療時間
ブログ

噛んだら痛い🦷”(-“”-)”

噛んだら痛いんです

 

年齢が、50歳~60歳代の方は、歯よりも、歯周組織の炎症が原因の場合が多い。

そして、歯周病菌免疫抵抗力が低下することで、かなり増える・・・としみじみ感じます。

 

年齢的なものもありますが、糖尿病、高血圧、脳梗塞、狭心症、その他色々な薬を長期服用されている方は、歯磨きをきちんとされていても、歯ぐきからの出血量が多く、細菌への抵抗力が弱いので、感染症になりやすい。 

特に糖尿病の方が歯周病になってしまうと、インシュリンの働きを阻害してしまうようになり、ますます糖尿病が悪化してしまうので、要注意!です。

 

勿論、「噛んだら痛い!」の症状は、歯が原因もあるけれど、意外に歯周組織・・・歯肉炎や歯周病が原因だったりするんです

特に昭和30年代~昭和40年代の方々・・・・歯周病対策!大切です。

1日2回しか磨いてなくて良かったのは、若い時だけです。

 

朝起きてから夜まで磨かないのは・・・非常に危険です!”(-“”-)”

 

何故なら、細菌は数分の間にも、どんどん増え続けますから・・・

 

『違和感や鈍い痛み』がある時には、直ちに・・・歯磨き&洗口液でうがいが大切です。

そして、やはり・・・規則正しい生活(適度な運動&深い睡眠&栄養)

私が心がけていることは・・・

朝起きたら光を👀に入れる。

 

ふくらはぎマッサージ機にかかる。

 

朝起きたらコップ一杯の水(白湯)を飲む

約1時間のウオーキング(早歩き)

1)タンパク質を摂取する

大豆食品(豆腐・納豆)を食べるか、豆乳を飲む

肉と魚を食べる(むね肉、ささみ、豚肉、鯖、鮭が多い)

発酵食品を食べる(味噌汁・漬物・キムチ・チーズ・ヨーグルト)

卵を1日2~3個食べる

 

玄米を食べる

 

バナナを1本食べる 

~認知症予防~

週1回カレーを食べる

カカオチョコorザクロジュース(ポリフェノール摂取

2)お菓子を食べる習慣をなくす 

糖質を沢山摂取すると、糖化がおこってしまい、

せっかく摂ったタンパク質と結びついてしまい、

身体がだるくなってしまうので、最近やめてます(笑)

 

 

 

しかし、アイスが食べれないのは・・・ちょっと寂しい。

 

ハーゲンダッツ、レディーボーデン、パルム、ピノ・・・・かき氷

食べたい!けど、今のところ我慢できてるなあ(自分で自分を褒めたい( `ー´)ノ)

どうしても我慢出来ない時は、こんにゃくゼリーを凍らせて(❤型じゃないやつ)

をしわしわ食べる・・・(ふどうリンゴなかなかの甘味)

 

睡眠は、布団に入れば2分で寝落ちするけれど、

最近夜中の2時~3時に目が覚めるようになってしまった。・・・(笑)

患者さんにもそれとなく仕事や家庭での事を尋ねてみますと、

やはり、皆さんなかなかハードスケジュールで、

職場の人間関係的ストレスがハンパない感じです。

 

 

60歳で段々体力が落ちてきているにもかかわらず、仕事はなかなか中堅的重要ポストを任されていて、自分がやるしかない!状態。( ゚Д゚)

若い部下たちに自分の思いがうまく伝わらない“(-“”-)”。。。。etc.

・・・・・・お疲れ様です。(*^。^*)✋

 

 

こんな状況で、お昼休みに、職場で歯磨きなんて面倒~~~ですよね。

でも、忙しい時ほど~~身体が疲れてる時ほど、お口の中を清潔に保って下さいね。

  町の頼れる歯医者さん 今ある歯を大切にする歯医者さんです♪

«

»

トップへ戻る